こんなあなたへ
今持っている葛藤を手放したい
もっと自由に、ありのままの自分を生かしていきたい!
こんにちは☆
ホロスコープと引き寄せで私を輝かせる。
星よみセピストYUKAです♪
ステージアップのための“課題”を表すトランスサタニアン。
今回は、「実際に自分にどんな課題があるのか?」について。
それを知るために、トランスサタニアンとハウスの意味について詳しく説明していきます☆
トランスサタニアンの意味について
前回読んでいない方のために、簡単におさらいしますね。
参考【天王星・海王星・冥王星】トランスサタニアンはステージアップのための“課題”
-
-
【天王星・海王星・冥王星】トランスサタニアンはステージアップのための“課題”
続きを見る
簡単にいうと、トランスサタニアン(天王星・海王星・冥王星)は、
課題ー「そこに向き合わざるを得ない、自分にとって痛いところ」。
だからこそ、それを受け入れ乗り越えた時に大きなステップアップとなる場所
です!
その「課題」の方向性を表しているのが「ハウス」で、
「天王星・海王星・冥王星」が位置するハウスから、あなたの課題を判断します。
そのハウスごとの意味について、これから説明していきますね!
トランスサタニアンが1ハウス
トランスサタニアン1ハウスにある方。
1ハウスは「自分自身」を示します。
なので、ここにトランスサタニアンがあるあなたは『自分自身を輝かせること』に課題を感じるでしょう。
例えばここに天王星があると独立心が旺盛で、人と違う考えを持っているために「組織やコミュニティ、家族との衝突」を経験するかもしれません。
そのため自分で事業を起こすとか、「自分の足で立って生きていく」ようなことが大きくクローズアップされるでしょう。
海王星があるなら感性が豊かで芸術家としての才能がある一方、「現実的な行動に弱い」とか、「才能はあるのに、現実的な努力をしない」ことなどを暗示します。
冥王星ならば「自分自身に潜在的に自信がない」、、自分に対して恐れを持っていることを示しています。
そして、これらの課題を乗り越えるとどうなるか?
「トランスサタニアンが1ハウス」のあなたは、”自分という存在“を強く輝かすことで、社会に貢献できるのです。
確かに、ここに「天王星・海王星・冥王星」があると、普通の人とは違い、「自己表現」することに大きな葛藤とか、衝突を経験することでしょう。
でも、だからこそ。
そこと向き合うことで、「これまでになかった新しい仕組み」とか、、「素晴らしい芸術作品」とか、、
【大きな価値】を世の中にもたらすことができる。

じゃどうすればその課題を乗り越えられるの?
まずは、上記の天体ごとの特徴や、前回のトランスサタニアンの意味などを読んでみると、「これが自分の課題だな」ということが分かるはずです。
それが分かれば大丈夫です!
例えば海王星があって、上記のように「現実的行動に弱い自分」を自覚しているのなら、どうすればその才能を社会に生かすことができるのか、考えてみてください♪
別に「仕事につなげる」っていうのがゴールではありませんから。
大事なのは「あなたの才能を社会の人々のために役立てること」の方!
なので、自分の作品をSNSにアップするとか、素材サイトに登録するとか、、これもひとつの”貢献”ですね(^^*)
自分にとって、できるところから始めてみてください♪
トランスサタニアンが1ハウス;まとめ
以上がトランスサタニアンが1ハウスの人の「課題」です☆
まぁ、課題っていうと重苦しいので、「これを乗り越えたらレベルアップするよ〜」くらいに捉えてみてくださいね。
そして、意外と長くなったので、1ハウスずつ書いていきます!(笑)
12ハウスの人、申し訳ありませんが気長にお待ちくださいね。
それでは、お読みくださってありがとうございました☆
.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚
天然石アクセサリー制作してます
ショップ“Puis”
ショップへ行く>>