こんなあなたへ
- 自分の適職が知りたい
- 仕事が続かなくて悩んでいる
- なぜか引っ越しが多い
こんにちは!
ホロスコープと引き寄せで私を輝かせる。
星よみセピストYUKAです♪
今回は、友達と会った時の話をシェアします。
上記のように「仕事が続かない」と悩む方は、ぜひ1回読んでみてください♪
目次
“もうアラサーなのに、仕事を転々としていて適職が分からない”
先日、ママ友と久しぶりに会ったんです。
その時、彼女がこんなことを言いました。
もう子供が○歳になったから、仕事を探そうと思ってるんだ。
でも、今まで仕事を転々としてきたから大した職歴もないし、、。
これからどんな仕事を探せばいいのかな〜、、。
出産を機に仕事を辞めた彼女。
それまでずっとバイトだったこともあり、就職活動をするのに自信がない、と。
私はこう答えました。
「大した職歴もない」っていうけど、、それって、いろんな経験をしてきたっていう一つの強みだよね♪
仕事を辞めた理由は色々あるだろうけど、それも〇〇(友人)なりの理由があったからでしょう?
確かに、歳を取るごとに採用されにくくなるのは事実。
だったら、これから「続けられそうな仕事」にチャレンジしたら、全然大丈夫だよ!
こう言ったのには2つ理由がありました。
私が「それもあなたの強みだから全然大丈夫♪」と言った理由
「色んな職歴」もひとつの才能
1つ目は、私自身の経験。
私もまさに「大した職歴のない」人間でした(笑)
でも、産後の職探しの時に「やったことのない事務職の正社員になろう!」とチャレンジ。
昔の職歴は変えられない。
だったら、今できることをしよう!と、、
その仕事のスキルの勉強をしたり、事務をしようと思った理由も自分なりに考えて、とにかく熱く語り!
そうしてやる気をアピールしたら、ちゃんと採用されました♪
そして働いてみて分かったのが、これまでの接客業の経験が役に立った事。
その職場は、とにかく電話の対応が多く、また、頻繁に他部署の人と連絡をとらないといけない環境でした。
私の培ってきた「誰とでもスムーズに意思疎通するスキル」がここで役立ったんです(笑)
ポイント
いろんな仕事を経験したからこそ、どんな環境にも対応できる強みがあるってこと!
MCが柔軟宮だと転職が多い
2つ目は、、
彼女も私も、MCとICが「柔軟宮」だということ。
MCとICっていうのは、以下の丸の部分です。
- MCー仕事
- ICー家族や自分の基盤となるもの
なので、ここのサインが柔軟宮(双子座、乙女座、射手座、魚座)だと
「引越しや転職が多くなる」傾向があります。
私のこれまでを振り返ってみても、確かにその通り(笑)
若いうちは「その仕事が嫌になって」辞める場合も多かったんですが、
でもその後、結婚や引越し、妊娠などで辞めないといけなくなることも多く、、
途中から「あ、これ私の意思の問題じゃないな」って思うようになりました(笑)
そうしたら、やっぱりホロスコープが柔軟宮!
っていうことは。
私が、深いところで「色々なことを色々な場所で経験すること」を選んできたんだ〜、ってこと。
そう、色々やりたかったの(笑)
だからね、一般的な「ひとつの仕事を続けるのが偉い」に自分を当てはめて、ダメ出ししなくていいんですよ!
むしろ、そうやって色んな環境に適応できる自分のことを褒めてあげてください♪
これまでは「地」の時代で、上記のように「続けるのが偉い」っていう風潮があったかもしれませんが、これからは「風」の時代です。
こんな風に「適応力」があったり、軽く動ける行動力があるとか、そういう人がより見直され、認められるようになっていくはずですから、、。
“アラサーなのに適職が分からない”;まとめ
以上、職歴に悩む友人の話のシェアでした♪
私がホロスコープが好きなのは、こんな風に
「あ、もう星座で決めてきたんだから仕方ないや〜」とポジティブ(?)に考えられるようになるからです(^^*)
私もね、昔は本当に自分に自信がなくて「こんな自分はだめだ…」って思ってましたから。
でも、そうじゃないんだよってこと。
それがあなたや私の才能です。
ぜひ、こんな風に考えてみてくださいね♪
ここまでお読みくださり、ありがとうございました!
.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚
鑑定を行っています
オンライン上orメール鑑定を選べます*
人見知り、その場で意見をなかなか言えない、、という方でも安心してお受けください。
天然石アクセサリー制作してます
主に天然石でピアスを制作しています。
癒しを求める方はぜひ見てみてください♪