今回の内容
志村けんさんの「星と才能」について
こんにちは!
ホロスコープと引き寄せで私を輝かせる。
星よみセピストYUKAです♪
昨日、とても残念なニュースがありましたね、、。
志村けんさんが、お亡くなりになったと。
コロナ陽性というニュースを聞いても、「きっと大丈夫だろう」と思っていたのに、、。
今回は、そんな大好きな志村けんさんの「星と才能」をみていきたいと思います。。☆
志村けんさんホロスコープ
志村けんさん。
- 1950年2月20日生まれ
- 太陽・魚座/月・牡羊座です
志村さんは小さい頃からお笑い芸人に憧れを抱いていたそうです。
高校卒業間近の頃、いかりや長介さんの自宅に弟子入りを直談判しに行ったのだとか。
お笑いに憧れを抱くようになったきっかけは、いつも厳格な父がお笑いを見ると笑ったりと、「嫌な日常を忘れることができる」からだったそうで、、
これは、いかにも「夢や芸術」を司る魚座らしいですね。
魚座というのは空想などが好きで、「楽しい夢を見たい」という感じ。
だから、厳格なお父様のもと兄弟の中で自分だけお笑いを志す、というピュアさがあったのかなと思います。
そして牡羊座の月に火星がオポジョン。
牡羊座もまた「自分の情熱に向かってまっすぐ突き進む」サインで、火星も「戦いや衝動」など行動力の星。
なのでアツい。
その情熱が、「弟子入りを直談判」という行動力を生んだのでしょう!
そうして付き人となった志村さん。でも、紆余曲折あって、なかなか簡単に成功とはいかなかったようです。
24歳の時に晴れてドリフメンバーとなっても、2年ほどはスランプだったのだとか。
でもその後、「東村山音頭」や「カラスの勝手でしょ」で一躍ブレイク。
志村さんの太陽と月は、ちょっと「流されやすく感覚的」な感じです。
でも、鍵を握っているのが水瓶座で、ここにいくつか惑星が集中しています。
水星と金星が水瓶座でコンジャンクション で、「人とは違った新しいこと、楽しいことを仕事にしていこう」という感じ。
さらに、
同じ水瓶座のサインに幸運の星・木星があり、これら水瓶座的行動がラッキーポイントです。
冥王星アスペクトもあるので、「成功するならとてつもなく大きな成功を収める」って感じなんですね。
獅子座の冥王星なので、ちょっと苦手意識はあるかもしれないけれど、「自分」の存在を前に出していくことで、大きなラッキーが来る星回り。
志村さんといえば「バカ殿様」とか、ピンでも大活躍されているのが印象的ですもんね。
バカ殿ももともとは一番年下の自分が「殿」になって、「長老」いかりやさんをいいように翻弄する「下克上コント」だったとか^^;
そのセンスに脱帽です!
志村さんホロスコープ ;おわりに
いつも、日本中を明るく笑わせてくれた志村さん。
今の私たちの状況は、皆いろいろと不満やストレスがたまり、しんどいと思います。
だからこそ、笑うのって大事!!
志村さんはいつも皆を笑わそうとしてくれていた。
それはきっと、どんなしんどい状況でも「笑い飛ばすことのすごさ」を知っていたから、、。
その想いを、忘れないようにしたいなと思います。
志村けんさんのご冥福をお祈りします。
.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚
天然石アクセサリー制作してます
ショップ“Puis”
ショップへ行く>>