- 星座ごとの性格やキャラが分かるようになる
- 自分の性格や才能によりいっそう気づく!
- 身近な人の星座を知ることで、良好な関係を築く
これらのメリットを受け取りたいあなたへ☆
こんにちは!
ホロスコープと引き寄せで私を輝かせる。
星よみセピストYUKAです♪
星座のテーマを知ることで、望む未来を創るために使えるし、人と良好な関係を築く手がかりとなる♪
ということで、、。
”12星座を人の一生に例えて解説していくシリーズ”、今回は第8弾・蠍座についてです。
蠍座について深く知ることで、その才能をこれからもっと輝かせていきましょう☆
蠍座は『酸いも甘いも知り尽くしたアラサー女子』
前回の記事はこちら↓
注目天秤座の性格とストーリー【12星座を人の一生に例えると?】
-
-
天秤座の性格とストーリー【12星座を人の一生に例えると?】
続きを見る
前回のおさらいをすると、「社会人になったばかり」の天秤座にとって、バランスをとることーみんなと仲良くするとか、契約を交わす、といったことがテーマとしてありました。
そんな天秤座の世界の限界は、「深く入り込めない」というものです。
メモ
12星座というのは「一つ前の星座のテーマを次の星座で乗り越える」という役目があります。
そこで次の蠍座の世界では、「隠されたものを扱うこと、欲すること」がテーマとなります。
蠍座を人の一生に例えると『酸いも甘いも知り尽くしたアラサー女子』。
天秤座の世界で社会に出て、そこから仕事でも恋愛でも、様々な経験をしてきました。
だから、蠍座の人はうわべだけの褒め言葉とか、プレゼントとか、、表面的な物事を好みません。
それよりも、欲しいのは真実の愛であり、「あなたはどんなことがあっても私と添い遂げる覚悟があるのか?」というのが重要です。
添い遂げるというのは、簡単にいえば結婚です。
結婚というのはとても重くて重要な決断ですね。なぜなら、「好きなら上手くいくよ」なんて生やさしいものではなく、セックスとかお金とか、あるいは「死」ということも関わってくるからです。
そしてこれらは、普段、あまり表には出さない個人的な物事です。
出さないけど、これらは生きる上でとても重要な「欲求」であり、大きなエネルギーを秘めています。衝動と言っても良いかもしれません。
その隠された、でも大きなエネルギーを扱うのが蠍座の世界です。
そのためか、蠍座の人というのは「自分だけが欲する」のではなく、他者に対してとても献身的。
洞察力が深いので、「相手の考え」も直感的に理解でき、相手の欲することをしてあげることができるのです。
まさにこれは、蠍座の守護星である冥王星ー冥府の王・ハデスのようなイメージ。
蠍座が人や物事に向き合う姿はまさに「深い深い死者の世界へ降りていく」ような、深さとパワーを持っています。
そんな隠されたエネルギーをテーマとする蠍座は、自分の影響力を自覚しているためか、とても警戒心が強く、簡単には心を開きません。
逆にいえば、蠍座の人が何かに向き合う時は、これくらい大きな覚悟があるということなのです。
さて、献身的と言いましたが、蠍座の人は“裏切られた”と感じた時、、
「捨てられた」とメソメソするようなタイプではありません。
蠍は毒を持っています。
上記のように全力で対象に向き合ってきた蠍座の人は、「裏切り」や「無理解」を許せません。
私もこれだけ尽くすのだから、相手もそうして当然だ。
これが蠍座の世界の限界です。
他者と深く関わろうとするのは、無償の愛である反面ーーはっきり言って、重くてしんどい。
2人だけの世界、が行き過ぎると束縛や執着になってしまいます。
このように密着しすぎて息苦しくなってしまった時に、
「広い世界へ出たい」と、、
次の射手座へと移行するのです。
(次回へ続く☆)
.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚
天然石アクセサリー制作してます
ショップ“Puis”
ショップへ行く>>