- 夫にイライラしてしまう
- 私の言っていることが、伝えているはずなのに通じない
- 出来ればケンカを減らしたい
とお悩みだったクライアントさんの回答をシェアします。
こんにちは♪
ホロスコープと引き寄せで私を輝かせる。
星よみセピストYUKAです♪
今回は、夫さんとの関係についてお悩みだったクライアントさんの、セッションをシェアさせていただきますね(^^*)
(ご本人に許可は取っています)
『子育て中、私の言ってることが通じない夫にイライラしてしまう』に対してホロスコープからお答えしました
お悩み;私の言うことが夫に通じず、いつも喧嘩になってしまいます。
今回依頼をくださったのは、現在、子育てに奮闘中のUさん。(30代・女性)
下の子がもうすぐ1歳になるそうです☆
そんなUさんの相談内容は、以下のような感じでした。
子供が2人いるのですが、下の子がまだ小さいので、可愛いですが毎日大変です。
そんな中、夫に対してかなりイライラしてしまって困っています、、。
例えば、私の誕生日など、子供がまだ小さい時だったので「誕生日は家族4人で過ごそうね」と夫に伝えていました。
でも、彼が誕生日間近になって、「お義母さん(夫の母親)誕生日に呼んどいたから♪料理作ってくれるって!」なんて言うんです。
「誕生日は家族だけで過ごしたいって言ったよね!?」と言うと「なんだよ、母さんは家族じゃないっていうのか!?」と言ってきて、、
私はかなりイラついて、その時は互いに言い合いになり、、。(その後、結局は義両親とお祝いになりました)
私も頑固ですが、いつもこうやって自分の意見を押し付けてくる夫にイライラしてしてしまいます、、。
離婚したいわけではないのですが、ホロスコープから良いアドバイスをいただけないでしょうか?
現在子育て中のUさん。
夫さんに対して「こちらの意見を伝えているのに、伝わらない」ためにイライラしてしまう、、
というお悩みをお持ちでした。
Uさんのホロスコープからみた、解決方法は?
Uさんのホロスコープは、
- 太陽が4ハウス水瓶座
- 月が12ハウス乙女座
- 太陽に対して「火星と冥王星」スクエアがある
という特徴がありました。
ここからUさんの性格として、
「”人は人、私は私”というタイプの個人主義であること。
そして大勢といるより1人でいる方がリラックスできるタイプだろうということ。
太陽が「4ハウス=家族」のハウスにあることから、「1人が好き」とはいえ冷たいわけではなく、とても家族を大切にしてらっしゃること。
ただし、太陽に対して「怒りや攻撃」を表す火星・冥王星のスクエアがあるので、Uさん自身、「怒る時は激しく、とことん怒るタイプ」であること、、。」
これらのことが読み取れました。
ここからはUさんに対する、私の回答です☆
.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+
まずは、「夫さんにイライラしてしまう」とのことでしたが、、
特に子供が小さいうちは、夫にイライラして当たり前!!(笑)です。
まずは、そう感じる自分を責めないで、わざわざ相談に来られたことを「よくやってるね!えらいよ私」と褒めてあげてください☆
そして、夫さん。
夫さんは乙女座ですね。乙女座の人というのはとても真面目で献身的なタイプです。
だからこそ、Uさんの誕生日に料理をお義母さんに頼んで、楽をさせてあげたり喜ばせたりしようとしたんじゃないかな、、?と。
悪意があるわけではなく、「Uさんのため」に行動していたことが伺えるのです、、。
いや、そこじゃない!!
と思うのは最もです、、(^^;)
でも、それではいつまで経っても埒があきません。
Uさんには腹立たしいことであっても、それが彼のUさんに対する愛情表現なのだという、「愛情」の部分を、感じてあげてください☆
それじゃあ、どうすればケンカをしないで済むのか?
Uさんへのご提案は3つあります。
まずひとつ目は、Uさん自身が「怒る時は激しく怒る」タイプなので、普段からストレスをこまめに発散してあげてください♪
(※火星スクエアや「怒る」ということに対してマイナスのイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。正しく使えば逆境にも負けない強い力を発揮できるのです。)
普段我慢していると、それだけ「爆発するもの」も大きくなってしまいますね。
友達に「愚痴を聞いて欲しい」とひとこと言ってから愚痴るとか、カラオケで思い切り歌うとか、あとはお酒が好きなら一晩お子様にはミルクをあげて、1日だけお酒を楽しむとか、、。
「子供がいるからダメ、母親だからダメ」ってしないで、普段から自分が喜ぶことをどんどんしてあげてください(^^*)
そうやって心に余裕がある状態でいると、「互いの主張が食い違う」場合でも、そこまで大きく爆発することも減っていくと思います☆
ふたつ目の方法は、夫さんに「私のトリセツ」を都度伝えてあげましょう(笑)
誕生日の件からすると、夫さんは「Uさんが、一人の時がリラックスできる」というのをあまり理解してないかも、、。
こういう星座のことなども引き合いに出しながら、「私はこういう人間なの。」「こういう行動をされると嬉しいの。」というのを、夫さんにその時々で伝えてみてください。
そしてみっつ目は、夫さんは『火星が獅子座』で、「みんなでワイワイするのが好きだし、褒められると喜ぶ」タイプということ
なので、上記の誕生日のように、それを思い切りバシーーーンと弾き返されると、「なんでだよ!」となってしまうのかと、、。
なので、それに対する対処法を考えましょう。
これは余裕のある時に、、
Uさんが夫婦仲をコントロールするつもりで、夫さんの反応を分析してみてください(笑)
どんなふうに対処していくかというと、
Uさんの希望と違う時やケンカになりそうな時こそ、まずは「ありがとう」と受け止めること&感謝を伝えることをしてみるんです♪
獅子座は「王様気質」なので、「褒めること」はとても有効です( ´艸`)
その上で、「ありがとう!私のことを気遣ってくれるのは嬉しいんだけど、でも私はこうしてくれると嬉しくて、、」とこちらの要望を伝えてみるのです。
あるいは、営業的な手法になりますが、「先に相手の願いを叶えてあげる」のも効果的ですね。
好きな銘柄のビールを買っておくとか、ちょっとマッサージしてあげるとか、そんなことでいいんです。
その上で「私はあの件、こうして欲しくて、、」ということを言うと、こちらの主張を聞き入れてくれる確率が高くなりますから(笑)
それに加えて、やっぱり伝え方も重要ではないでしょうか?
「お義母さんがいると気が休まらない」と言うよりも、
「お義母さんの気持ちはありがたいんだけど、私にとっては職場の先輩とか上司のような感覚だから、家族だけの方がリラックスできるの」と、、
男性には、ビジネスに例えて説明すると伝わりやすいです☆
こんな感じで言われたら、夫さんも「お義母さんが嫌なんじゃなくて、Uさんがリラックスできるのが”家族だけ”ということなのか」と、理解しやすくなるはずですから、、。
、、と、こんな風にUさんには自分の火星を発散しながら、夫さんの性格に合わせた対処をしていくことをお伝えしました。
セッション後に、Uさんからも

今まで「怒ること」が悪いことだと思っていましたが、その対処法をホロスコープで客観的に教えてもらったことで、とても気持ちが楽になりました♪
「ありがとう」くらいなら出来そうなので、まずはやってみます!
と、感想を頂きましたよ〜!
嬉しいですね(^^*)
『夫にイライラしてしまう』への回答;まとめ
以上、『夫にイライラしてしまう』というお悩みへの回答でした。
家族ってやっぱり綺麗事だけではなくて、毎日一緒にいるからこそ、ぶつかることも多々ありますよね。
そんな時に、ぜひこうしてホロスコープを役立てて欲しいな、と思います^^
読んでいてお分かりになったと思いますが、ホロスコープによって“自分でも無自覚だった自分の性質”が分かるので、それに合わせた対処法ができるんですね☆
このブログでは、12星座それぞれの性格・性質をくわしく解説した記事もあるので(右のカテゴリーの中の『12星座ストーリー』にまとめています)、参考にしてください♪
一応、記事もひとつだけ貼ってきますね。
参考 牡羊座の性格とストーリー【12星座を人の一生に例えると?】
-
-
牡羊座の性格とストーリー【12星座を人の一生に例えると?】
続きを見る
それでは、ここまでお読みくださり、ありがとうございました☆
.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚
天然石アクセサリー制作してます
ショップ“Puis”
ショップへ行く>>