こんにちは!
ホロスコープと引き寄せで私を輝かせる。
星よみセピストYUKAです♪
今回は、柔軟宮の方の、「仕事上でジャンルを絞れない」という悩みについて。
実際に寄せられたご相談をもとに、内容をシェアさせてもらいます^^
目次
ジャンルを絞れない、というお悩み
先日セッションを受けてくださったYさん。
お仕事のことで"ジャンルを絞れない"とお悩みでした。
ホロスコープを見てみると、Yさんは太陽が双子座。
好奇心旺盛で頭の回転が早く、色んなことに興味があるタイプですね。
さらにはその他主要の星(アセンダントや月)、MC(使命や仕事)と、すべて『柔軟宮』でした。
もうこれ、
回答としては「ジャンルを絞らなくて良い!」「興味があることをどんどんやろう!」ということです。
Yさんは「え?いいんですか!?」と半信半疑の様子でしたが、、(笑
柔軟宮って何なのか?をここで説明すると、、
星座には「クオリティ(固定性)」という概念があって、「活動・不動・柔軟」の3つに分けられるんですね。
柔軟宮に該当するのは”双子座・乙女座・射手座・魚座”で、これらのサインは二重性があることを示しています。
この柔軟宮の特性としては、しばしば”優柔不断”などと言われるんですが、、
迷うのは「あれもいいな、これもいいな」と色んなことに興味があるから。
だから、ジャンルを絞れなくて当たり前!
"好奇心旺盛で、色々できる"ことは立派な才能です♪
ここで一つの例をお話しします。
私の友人に、海外在住の絵描きの子がいるんですがね、彼女もやっぱり双子座です。
彼女も始めは、油絵というジャンルから入りましたが(大学は学科分かれてるし)、でも今では油絵だけにとらわれず、カラフルな絵を描いたり陶芸をやったり、あとは絵の先生なんかもしている。
インスタには自分の作品の他に飼い猫ちゃんの写真をあげたりしてて、かなり自由です(笑)
こんな風に、柔軟宮の人は自分の興味をどんどんやっていくことが才能を開くカギとなります。
だから、「一つのことを続けたほうがいい」という世間一般の価値観よりも、自分の星(才能)を生かした方がいい!!と私は思うんですね。
だって、「本来の自分」を生かしていれば、自分の魂が喜ぶから。
これ以上に大切なことってないと思うのです。
柔軟宮を生かそう♪
この記事を書いていて、そういえば私も魚座のサインが強く、昔は優柔不断で弱い自分が嫌だったな、と思い出しました。
(▽その悩みについてはこちら↓)
参考”魚座だから”仕事や物事が続かない!?【魚座の才能とは】
-
-
”魚座だから”仕事や物事が続かない!?【魚座の才能とは】
続きを見る
こんな風に、自分の柔軟宮が嫌な方は意外といるかもしれません。
でもそれ、才能です☆
そう思っていれば、そうなりますから。
改めて、星は使いようだと思ったのでした(^ν^*)
.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚
鑑定を行っています
オンライン対面 or メール鑑定をお選び頂けます。
人見知りだったり、その場で意見をなかなか言えない、、という方でも、メールでじっくりお悩みや知りたいことにお答えします。
天然石アクセサリー制作してます
天然石(パワーストーン)でピアスやブレスを制作しています。
ショップの方もぜひ見てみてください♪