こんなあなたへ
- 過去の嫌なことが忘れられない
- いつも自分にダメ出ししてしまう
- 気持ちを切り替えるのが苦手だ、、
こんにちは!
ホロスコープと引き寄せで私を輝かせる。
星よみセピストYUKAです♪
今回は、『HSP気質』&『嫌な過去をいつも引きずってしまってつらい、、』という、過去の私の悩みについてのシェアです♪
目次
嫌な過去を忘れるには?
現在、ホロスコープと共に「望む現実を作る方法」を実践&シェアしている私ですが、、
参考創造の法則【すべての根幹】
-
-
創造の法則【すべての根幹】
続きを見る
上記のような、「創造の法則」を知った私にはある悩みがありました。
それは「昔の嫌なことを忘れられなくて、いつもフラッシュバックしてくること」です。
私、めちゃくちゃ記憶力いいんですよ。
むかし販売の仕事をしていた時、1日で全商品の値段を覚えられるくらいには記憶力がよく( 笑)
そのせいか?
昔されたり言われたりして傷ついたことを、いつまでも忘れられず、、
ポイント
でもこれ、創造の法則に当てはめたら、「思った事が現実化する」んだから、嫌なことにばかりフォーカスしていたらますます嫌な現実を作ってしまうのではないか!?と、、
過去のトラウマに対して、2重に悩んでました(笑)
“ネガティブな性格だから仕方ない”?
いやいや、そんなことはありません!!
私が実際にトラウマを手放すことができた方法が2つあるのでご紹介します☆
嫌な過去と決別する方法
たった今「そこ」へアクセスしているのは自分だと気づく
あなたはパラレルワールドってご存知ですか?
この世には無数の自分と、無数の未来(過去)があって、その世界が同時進行で存在している、、というもの。
だから、この考えで言えば無数の過去があるのに、「嫌なことがあった世界」に、私がわざわざアクセスしているということ。
そう、、。確かに私が存在しているのは、今ここしかないのに、、。
自分で、その辛い過去の記憶を引っぱり出して、
自分で、わざわざその辛い世界を体験しに行っている。
ここで、「あれ、なんかバカらしいな」って気づいたんです。
そう、、お気づきですか?
本当は、私たちは過去も未来も、自分で選べるくらいパワフルなパワーを持っているんです!
この仕組みを理解したら、、私は過去へアクセスする事がずいぶん減ったし、たとえ過去の嫌な思い出が頭によぎっても「主導権は自分にある」と、、。
そうしたら、頭の切り替えもすごく楽にできるようになりました☆
紙に書いて燃やそう
そしてもう一つのおすすめの方法。
それは、嫌な出来事を思い出したら、それを思い切り感じてあげて、、。
気が済んだらその思いを紙に書いて燃やすんです。
さっき言ったように、創造の法則を知ると
- 嫌な言葉や行為はしてはいけない
- 思うことすら許されない
、、って思っちゃいません?
でも、私たちは喜怒哀楽という感情ある人間なんですよ!
ってことは、全部自分にとって大事なモノなの。
なのに、「嫌だった、悲しかった、腹が立った」ーーーこういうネガティブな感情を見ないように、封じ込めてしまうから、いつまでもいつまでも引きずってしまうんです。
だから私は、嫌な感情が出てきたときは、それを思い切り『感じ切る』ようにしました。
「あいつ、ふざけんなよ!」
「不幸になってしまえ!」
って、今まではできなかった、心の中で罵詈雑言いうことを自分に許可したんです。
それで、こうして「怒りや悲しみ」でも、感じ切ったら「なんかいいや」ってタイミングが来ます。
大事なのは「自分に正直になること」なので、ここは思いっきり気が済むまでやるんですけど(笑)
そこでよりおすすめなのが、燃やすこと。
「私にはもうこの感情&出来事いりません〜♪」って火を付けると、かなりすっきりします。
「火」って、悪いものを焼き払ってくれる存在なんです。
例えば護摩焚きとかも、火で悪いものを焼き祓うという考えですよね。
なので「自分に対する儀式」として、この方法は私にぴったりでした。
嫌な過去と決別する方法;まとめ
以上、私が「どうしても忘れられない嫌な過去」とさよならした方法です。
同じように悩む方はぜひ試してみてくださいね。
これも「筋肉」などと一緒で、『忘れる力』『切り替える力』も、練習しているとできるようになりますから☆
これは、12星座イチ、ネガティブと言われる蠍座の私がいうのだから間違いありません(笑)
お読みくださり、ありがとうございました☆
.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚
鑑定を行っています
オンライン対面 or メール鑑定をお選び頂けます。
人見知りだったり、その場で意見をなかなか言えない、、という方でも、メールでじっくりお悩みや知りたいことにお答えします。
天然石アクセサリー制作してます
天然石(パワーストーン)でピアスやブレスを制作しています。
ショップの方もぜひ見てみてください♪