こんにちは!
ホロスコープと引き寄せで私を輝かせる。
星よみセピストYUKAです♪
ここ数日、ショップのリニューアルや子供のお熱など色々バタついていて、今日は家でのんびりしようと思ってたんですが、、
ブログを書くのが好きすぎてついつい書いちゃうので(笑)、今日は私自身の話をしますね。
- HSP気質の私が採血・注射の恐怖を克服した話
です♪
注射が苦手で貧血を起こしてしまう方や、繊細で痛みに弱い方は、今回の話をぜひ読んでみてください!
注射の恐怖が消えた!
HSPとはなにか?
今回は『注射嫌いの私が恐怖を克服した』って話なんですが、、
そもそもHSPとはなにか?というと、

簡単にいうと「繊細すぎて生きづらさを感じる人」のことです。
HSP気質の人は感受性が強く共感力が高い分、「痛み」や「恐怖」に弱いと言われます。
だから他人が怒られている、という状況を目にすると、そこに共感してしまい、自分が辛くなっちゃうようなタイプ、、。
これはもう「生まれ持った性質」なんだそうです。
私もこの気質にぴったり当てはまっている人間で、そのためか注射が大っ嫌いでした(笑)
なんかね、、
「針が皮膚に刺さっている」
というのをリアルにイメージしてしまうので、だめなんですよ(^^;)
注射って慣れてない人がやると痛いし、それがトラウマになったりして、さらには自分の体調や気分でも痛みが左右されますからね。
(だから妊娠中、つわりでボロボロの時は点滴が痛くて痛くて無理でした…恥)
特に苦手なのが、採血。
あれは、何本も血を採るから長い!!
注射の時は自分の腕を見ないようにするんですけど(どんだけ)、
でも、採血って刺してからがあまりに長くて「いま何してんだろ」ってちらっと見ると、何本もビーカーに血をとってたりしてて、それがまた「うわぁ無理、、」ってなったりして、、。
特に妊娠中は定期的に採血があるので辛かったです!
あれ?採血が怖くない
それでですね、、ここまで注射嫌いの私が(笑)、
今日、とある検査で採血した時に恐怖がほとんどなかったんです!!
注射の恐怖がないって、もう、私からしたら大大大発見!!って感じです(爆)
それで、なんで恐怖が薄れたんだろう?って考えてみたら。
やっぱりね、瞑想のおかげだって思いました。
瞑想の効能については、以下の記事で紹介してますので、参照してね↓
参考瞑想=私の聖域づくり【ミラクルが起こる☆】
-
-
瞑想=私の聖域づくり【ミラクルが起こる☆】
続きを見る
まぁ、瞑想っていっても大げさなものじゃなく、自分流のやり方でいいんですよ。
大事なのはとにかくリラックスすることです。
私は今回、診察前の待ち時間、、これが結構長いので、かる〜く瞑想してたんですね。
その病院はそこまで大きくなくて、キレイな室内に気持ちの良い音楽が流れていて、、とにかくちょうど良くて!
頭の中の思考をやめて、呼吸に集中することをしていました。
これだけで、ずいぶんリラックスできますよ。
特に私のようなHSPだったり神経質だったりする人は、常に頭の中が思考でいっぱいなのでね。
そうやって、いい具合にぽわーんとリラックスして診察に入ったら、、
そうしたら、いつもは痛くて嫌な内診も採血も、平気で!
深くリラックスしていると、「信頼」を大きく感じることができるので、
- この内診や採血も、私を良くするために行うものだと自然に感じられる
- 余計なことを考えないから「針を刺したら痛い」とか、思考が暴走することがない
こんな理由で、恐怖を強く感じることがなかったのです^^*
そういえば、、
いつも注射の時、看護師さんに
「緊張してると痛くなるのでリラックスしてください」って、言われてました。
その時は

いやいやいや!緊張のせいじゃなくて針を刺すから痛いんだよ!!
って思ってましたが。。
うん、リラックスしてれば大丈夫だったわ。
看護師さんごめんなさいw
と、いうわけで結論としては
瞑想や深呼吸で深くリラックスしていれば、注射も平気になる、という、、
いい発見をした話でした〜♪
.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚
天然石アクセサリー制作してます
ショップ“Puis”
ショップへ行く>>